LightWaveのライン(1)
- 2012/03/29
- 22:12
LW標準のラインについて。

LWの輪郭線のいいところは綺麗で速いこと。
ただ、設定に限りがあるので、思ったように線が出ない事が多いです。あと、線の強弱とか出せません。

LWの輪郭線というのはこういったワイヤフレームの輪郭線部分だけを表示しています。

「シルエットエッジ」を設定するとこんな感じ。
そのため線の強弱が出せなかったり、オブジェクトの境界に線を出すことができなかったりします。
そのかわりスピードは速いです。
・設定の仕方

ラインを付けたいオブジェクトを選択して、アイテムプロパティを開く。
輪郭タブの「シルエットエッジ」等の設定をチェックすると、ラインが入るようになります。
ここで重要になるのが、これらの設定です。
各設定の説明は次の記事で。

LWの輪郭線のいいところは綺麗で速いこと。
ただ、設定に限りがあるので、思ったように線が出ない事が多いです。あと、線の強弱とか出せません。

LWの輪郭線というのはこういったワイヤフレームの輪郭線部分だけを表示しています。

「シルエットエッジ」を設定するとこんな感じ。
そのため線の強弱が出せなかったり、オブジェクトの境界に線を出すことができなかったりします。
そのかわりスピードは速いです。
・設定の仕方

ラインを付けたいオブジェクトを選択して、アイテムプロパティを開く。
輪郭タブの「シルエットエッジ」等の設定をチェックすると、ラインが入るようになります。
ここで重要になるのが、これらの設定です。
各設定の説明は次の記事で。